ヴァレンティはエトナ山北側の山麓パッソピシャーロに2004年に設立された新進ワイナリーです。カターニアでビジネスコンサルタントとして成功を収めたオーナーのジョヴァンニ・ヴァレンティが長年の夢を実らせて設立しました。ジョヴァンニは50年以上打ち捨てられていた蒸留所を修復してセラーとして再構築するとともにエトナ山の斜面に古くからある17haのブドウ畑を購入し、5年の歳月をかけてきれいに整備し直しました。畑の標高は600~700mで火山性土壌、ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ、カリカンテ、グレカニコといったブドウは古くから植わっている地場品種です。昼夜の寒暖差が激しく冷涼な気候できれいな酸が特徴のエレガントなワインが出来上がります。
Etna Bianco DOC "Enrico IV"
小売価格:¥3,500
エトナ・ビアンコDOC "エンリコ・クアルト"
(税込¥3,850)
品種:カッリカンテ100%(ステンレス発酵・熟成)
淡い透明感のあるペールグリーン。ライム、レモンピール、鉱物、洋ナシ、スモーキーな香り。新鮮な果実の甘みを感じる優しいアタック。レモンのような引き締まった酸ときめ細かな鉱物感が口中に徐々に拡がります。酸の余韻が長くほのかな心地よい苦味を伴うすがすがしいアフターが食欲を誘うさわやかな白ワインです。
Etna Rosato DOC "Poesia"
小売価格:¥3,500
エトナ・ロザートDOC "ポエジーア"
(税込¥3,850)
品種:ネレッロ・マスカレーゼ100%(ステンレス発酵・熟成)
明るいサーモンピンク色。ラズベリーキャンディー、チェリーコンポート、さんざし、トライハーブ、ドライフラワーの香り。滑らかな触感で甘さを感じさせるアタック。甘酸っぱさが口内に拡がり、徐々にブドウの皮的なほろ苦みとスパイシーさや鉱物感が現れて野性味を感じます。ストラクチャーが整った食事とあわせやすい辛口ロザートです。
Terre Siciliane IGT "Ciuri di Lava"
小売価格:¥4,600
テッレ・シチリアーネ IGT "シゥリ・ディ・ラーヴァ"
(税込¥5,060)
品種:カッリカンテ100%(ステンレスにて3ヶ月の長期発酵、熟成、So2無添加)
透明感ある黄金色。カリンやリンゴの蜜、べっこう飴のような熟したフルーツの香りに潮騒のニュアンス。アタックはスムーズかつしっかりと粘度あるボディ。火山性の土壌由来と思われるミネラル感と長期間の醸しによる充実したタンニン。一部のオレンジワインに見られる自然派寄りの味わいとは一線を画し、上品ながらもストラクチャーがある仕上がり。溶岩の花と名の通りエトナ山に咲くエニシダの花をイメージした可憐なエチケット。
Etna Rosso DOC "Norma"
小売価格:¥3,800
エトナ・ロッソDOC "ノルマ"
(税込¥4,180)
ネレッロ・マスカレーゼ98%・ネレッロ・カプッチョ2%(ステンレス発酵・バリックと大樽で8ヶ月熟成)
赤い花、ダークチェリー、ラズベリーコンポート、土、鉄、スモーキーな香り。しなやかでジューシーな果実味に細かく締まってアグレッシブなタンニンと火山灰土壌由来のスパイシーさが伴います。余韻は上品で伸びやか。エトナらしい野性味やナチュラル感とネレッロらしいエレガントさが同居する赤ワインです。畑の標高は600mで収穫は10月中旬。
Etna Rosso DOC "Puritani"
小売価格:¥6,800
エトナ・ロッソDOC "プリターニ"
(税込¥7,480)
品種:ネレッロ・マスカレーゼ100%(ステンレス発酵・大樽で24か月熟成)
赤い花、チェリーコンポート、ムスク、シナモンなどスパイスや乾いた木の香り。たっぷりとした果実のうま味と酸のメリハリが印象的。深みのあるストラクチャーがノルマよりスケールの大きさを感じさせ、タンニンはよりきめ細か。余韻は非常にエレガントで長く続きます。畑は標高700mのGurardiolaのクリュで収穫は10月下旬。