
20世紀初頭スパニョール家当主セラフィーノが設立した歴史ある小規模家族ワイナリー。当初は近隣のワイナリーにバルクワインとブドウを販売していましたが、1986年から自社元詰めを開始。プロセッコの産地では買いブドウで大量生産するワイナリーが多い中、スパニョールはカンティーナのある標高250mのコルベルタルド周辺に34.5haの自社畑を所有し、全て手摘みで収穫した自社畑のブドウのみを使用する手作りの生産にこだわっています。今では四代目当主であるオラツィオと4人の子供たちで栽培と醸造を行い、年産50万本とプロセッコの生産者としては極めて少量な生産本数を貫いています。またワイナリーの運営面では環境に配慮したサスティナブルなワイン作りを目指しています。自社農園、自社元詰めにこだわる小規模家族ワイナリーで構成される「FIVI」(Federazione Italiana Vignaioli Indipendenti)にも所属しています。
Prosecco Treviso Brut DOC
小売価格:¥2,500
プロセッコ・トレヴィーゾ・ブリュットDOC
(税込¥2,750)

品種:グレーラ100%(シャルマ製法・30日熟成)
かすかに緑がかった透明感ある麦わら色。柔らかく心地よい泡立ちが食欲を刺激します。丸みのある洋梨や白桃などの白いフルーツの香り。程よく辛口な味わいは熟した果実を頬張るイメージで楽しめ、キレの良いドライなアフター。食前酒としてはもちろんですが、フードフレンドリーな味わいは食中を通して楽しめます。


Conegliano Valdobbiadene Brut DOCG "Col del Sas"
小売価格:¥-,---
コネリアーノ・ヴァルドッビアーデネ・ブリュットDOCG "コル・デル・サス"
欠品中:入荷未定

品種:グレーラ100%(シャルマ製法・60日熟成)
かすかに緑がかった淡く透明感ある麦わら色。きめ細かく力強い泡立ちと熟したグレープフルーツのピールや洋梨などの様々な香り。ストラクチャーと存在感のある果実味で引き締まった酸とのバランスが絶妙。アフターにはトーストのニュアンスも。イタリア料理はもちろん繊細な日本料理との相性も抜群です。自社畑のあるヴァルドッビアーデネ近郊の丘の名前「コル・デル・サス」から命名しました。